-
2023年度 JCMセミナー「覗いてみよう現場のDX」(サテライト会場)
共催 (一社)全国土木施工管理技士会連合会・広島県土木施工管理技士会 開催日時 2023年10月10日(火) 13:00~17:00 会場 広島県健康福祉センター 8階 大研修室
(広島市南区皆実町1-6-29) » map定員 85名 講師 (一社)日本機械土工協会技術委員会 講習内容 受講料 技士会員: 4,950円 (税込) 非会員:9,900円 (税込) ユニット数 4ユニット (形態コード101-1) 2023年度 維持管理セミナー「基礎から学ぶ道路橋の維持管理講座」
共催 (一社)全国土木施工管理技士会連合会・広島県土木施工管理技士会 開催日時 2023年10月17日(火) 13:00 ~ 17:00 会場 広島県健康福祉センター 8階 大研修室
(広島市南区皆実町1-6-29) » map定員 85名 講師 (一財) 法人橋梁調査会 講習内容 受講料 技士会員:5,940円 (税込) 非会員:11,990円 (税込) ユニット数 8ユニット (形態コード103 注:年間上限12ユニット対象) 2023年度 JCMセミナー「基礎から学ぶ「建設関係法令及び建設関連新技術等」」
共催 (一社)全国土木施工管理技士会連合会・広島県土木施工管理技士会 開催日時 2023年11月21日(火) 13:00~17:00 会場 広島県健康福祉センター 8階 大研修室
(広島市南区皆実町1-6-29) » map定員 85名 講師 ケイヨーエンジニアリング事務所 代表 堺 逸郎 氏 講習内容 受講料 技士会員:5,940円 (税込) 非会員:11,990円 (税込) ユニット数 8ユニット (形態コード103 注:年間上限12ユニット対象) 2022年度JCMセミナー「事例から学ぶ「現場の失敗」のしくみ part.2」
終了しました
2022年度 JCMセミナー「土木工事現場のための〜基礎から学ぶ安全衛⽣管理〜」〔令和3年度JCMセミナーと同じ内容〕
終了しました
2022年度 JCMセミナー「よいコンクリートの構築と延命化技術」
終了しました
2021年度 JCMセミナー「土木工事現場のための〜基礎から学ぶ安全衛⽣管理〜」
終了いたしました。
2021年度 JCMセミナー「基礎から学ぶ土木工学~現場における土木工学の活用~」の開催について
終了いたしました。
2021年度 維持管理セミナー「河川の特徴を知り、安全で 魅力ある河川の維持管理方法の基礎を学ぶ」
終了いたしました。
2020年度 維持管理セミナー
2020年11月17日 終了いたしました。
2020年度 特別セミナー
2020年10月2日 終了いたしました。
2020年度 JCMセミナー
2020年8月24日 終了いたしました。
2019年度 特別セミナー
2019年8月27日 終了いたしました。
平成30年度 特別セミナー
平成30年10月11日 終了いたしました。
2019年度JCMセミナー
2019年10月1日 終了いたしました。
平成30年度 JCMセミナー
平成30年9月26日 終了いたしました。
11/15 JCM維持管理セミナー「道路橋編」を開催します.
平成29年11月15日(水)終了いたしました.
平成29年度 JCMセミナー
平成29年9月26日 終了いたしました.
平成29年度 JCMセミナー特別講習会
平成29年8月23日 終了いたしました.
平成28年度 JCMセミナー DVD講習会(呉支部共催)
平成28年8月29日 終了いたしました。
平成28年度 JCMセミナー 特別講習会
平成28年8月23日 終了いたしました。
平成28年度 JCMセミナー DVD講習会(三原支部共催)
平成28年7月21日 終了いたしました。
平成28年度 JCMセミナー
平成28年6月9日 終了いたしました。